忍者ブログ
鉄道・バス・模型を中心に。不定期更新です・・・
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[沖]那覇バス 沖縄200か824 いすゞキュービックLV KC-LV380N


かつて那覇バスでは名古屋市交通局と京成バスから合わせて3台の3ドアキュービックを導入、専用塗装を纏い那覇空港内のスカイマークランプバスとして運用されていました。その後那覇バスとしてのランプバスの運行終了に伴い、那覇バス市内線塗装に変更され、一般路線用となりました。824号車は3ドア車としては数少ない京成バスからの移籍車となり、貴重な存在です。

撮影日:2017年12月12日
登録番号:沖縄200か824

メーカー:いすゞ
型式:KC-LV380N
車体:IBM
年式:1997
移籍等:京成バス(N126)→那覇バス

拍手[1回]

PR
[東]東急バス T1532 いすゞエルガハイブリッド QSG-LV234L3


いすゞ製LV234系列の路線車としては最終型となるQSG-規制のエルガハイブリッド。東急バスではトランセ弦巻営業所を中心に、エルガハイブリッドを2012年のQQG-規制車から継続的に導入しています。改良前のQQG-規制と比較すると車両重量の軽量化により定員が1名増加していますが、外観上の目立つ差異はほぼありません。2018年に入り、後継となるLV290系列をベースとした2SG-規制の新型エルガハイブリッドを導入する事業者が出始めており、東急バスでも導入があるのか注目されます。

撮影日:2016年10月20日
登録番号:世田谷200か35

メーカー:いすゞ
型式:QSG-LV234L3
車体:J-BUS
年式:2015

拍手[1回]

[中]山交タウンコーチ C700 いすゞキュービック U-LV324K


山梨交通のグループ企業として山梨県広域に路線を展開する山交タウンコーチ。同社にはいすゞキュービックU-LV324Kの他、U-LT332Jやエルガも在籍し、過去にはLV832の配置もありました。C700号車は国際興業グループであった時期にまとまった数の移籍導入があったいすゞキュービックU-LVの1台で、国際興業グループの新塗装となっています。製造から25年を越え、同型車の代替が進む中、動向が注目されます。

撮影日:2013年5月19日
登録番号:山梨200か124

メーカー:いすゞ
型式:U-LV324K
車体:IKコーチ
年式:1991
移籍等:国際興業バス→山交タウンコーチ

拍手[0回]

[沖]那覇バス 沖縄200か613 いすゞキュービック KC-LV380L改


京浜急行バスからの移籍車が多数活躍している第一交通グループの那覇バス。613号車はいすゞキュービックKC-LVのワンステップ車で逆T字窓、前面方向幕横に京浜急行特有の装備である運賃幕を残す車両は少なく、貴重な存在です。移籍当初は方向幕を装備していましたが、後にLED化されています。

撮影日:2017年12月11日
登録番号:沖縄200か613

メーカー:いすゞ
型式:KC-LV380L改
車体:IBM
年式:1995
移籍等:京浜急行バス(D2564)→那覇バス

拍手[0回]

[東]関東鉄道 9158TC 三菱ふそうエアロスター KC-MP717P


関東鉄道に在籍する、首都圏の乗合事業者としては珍しい長尺のエアロスターです。メーカーでのサンプルカーが出身、その後茨城観光自動車に移籍、関東鉄道に移籍しました。現在は学校送迎専用車として活躍しています。


撮影日:2017年12月17日(貸切乗車会時に撮影)
登録番号:土浦22あ1952
社番(所属):9158TC(土浦)
メーカー:三菱ふそう
型式:KC-MP717P
車体:MBM
年式:1997

拍手[0回]

[東]茨城交通 水戸200か1062 いすゞキュービック KC-LV380L


富士重工7E車体が幅を利かせる茨城交通では少数派となるいすゞキュービック純正車体。1062号車は京成バスからの移籍車で、且つ方向幕を装備している貴重な存在です。同じ茨城県内では関東鉄道の方に多く移籍例があるものの、茨城交通では1台のみ。同じ京成系からの移籍車1248号車と比較しても仕様が異なります。近年ラッピングが解除され、標準塗装に戻りました。

撮影日:2017年11月15日
登録番号:水戸200か1062

メーカー:いすゞ
型式:KC-LV380L
車体:IBM
年式:1996
移籍等:京成バス→茨城交通

拍手[0回]

プロフィール

HN:
m3600
性別:
男性
自己紹介:
各地で撮影したバス画像を中心に掲載しています。時には模型関連や日々の出来事も。掲載記事の車両情報に関しては万全を期しておりますが、あくまでも個人運営です。車両の所在や現況など、相違がある場合がありますので、自己責任でご覧下さい。白ナンバー(自家用登録車)の掲載に関しては可能な限り所有者様の許可を得た上での掲載となり、登録情報を記載しておりません。予めご了承下さい。
ブログ内検索

AD

Twitter