忍者ブログ
鉄道・バス・模型を中心に。不定期更新です・・・
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[九]熊本バス 熊本200か596 日野ブルーリボン U-HT2MMAA(引退)


京急型ワンステップバスの日野ブルーリボンが多数活躍する熊本県内。一部では代替も進んでいますが、熊本バス、熊本都市バス、九州産交バス、熊本電鉄球バスの主要4事業者全てに移籍しています。一部には京浜急行時代の運賃表示が残っている車両もありました。経年車の部類に入り、代替が進行中です。

撮影日:2017年2月28日
登録番号:熊本200か596

メーカー:日野
型式:U-HT2MMAA
車体:日野車体/ブルーリボン
年式:1995
移籍等:京浜急行(B4527)→熊本バス

拍手[0回]

PR
[東]青森市営バス 青森200か443 三菱ふそうエアロスターM U-MP218K


青森市内に路線を展開する青森市営バス。自社発注車の他、まとまった数の川崎市バスからの移籍車が在籍していましたが、
近年では新型ノンステップバスのMP38等を積極的に導入しており、代替が進んでいます。かまぼこ型のベンチレーターやアウターガラスが目立つ存在の移籍車も近く姿を消しそうです。

撮影日:2014年3月4日
登録番号:青森200か443
メーカー:三菱ふそう
型式:U-MP218K
車体:MBM
年式:1993
移籍等:川崎市バス→青森市営バス

拍手[1回]

[東]新常磐交通 いわき22か596 日野ブルーリボン KC-HT2MMCA


福島県いわき市に路線を展開する新常磐交通で活躍する日野ブルーリボンKC-HT。常磐交通時代の1998年に3台が導入されました。それまでのU-、P-規制の導入数に比べると少数派で、嘗てはかなり派手な全面広告車も存在しましたが、2018年現在は3台とも新塗装に変更されています。

撮影日:2015年2月15日(許可を得て撮影)

登録番号:いわき22か596
メーカー:日野
型式:KC-HT2MMCA
車体:日野車体/ブルーリボン
年式:1998
移籍等:常磐交通→新常磐交通

拍手[0回]

[東]茨城交通 水戸200か1016 いすゞLV KC-LV380N/富士重工7E


2010年頃に新京成バスから茨城交通に移籍したいすゞLV、富士重工ボディ架装車。茨城県内での新京成移籍車はやや地味な印象を受けますが、茨城交通では同型車が複数台在籍し、かつては6Eボディ車も存在しました。その他、関東鉄道グループに移籍例があります。


撮影日:2018年8月8日
登録番号:水戸200か1016
メーカー:いすゞ
型式:KC-LV380N
車体:FHI/R17E
年式:1996
移籍等:新京成バス→茨城交通

拍手[0回]

[中]伊豆箱根バス 伊豆200か260 日産ディーゼルRM PB-RM360GAN


中型車が多く在籍する伊豆箱根バス。自社導入の車両のみならず、西武バスからの移籍車も活躍しています。2504号車は2017年に西武バスより移籍した日産ディーゼル/西工車体のPB-RMです。以前掲載したKK-RMのラブライブ!サンシャイン!!ラッピング1号車に続く形で登場しました。1号車と共に固定運用を持っており、2017年には西武バス感謝祭で新座営業所まで自走、里帰りを果たしました。現在もラッピングは続いており、各方面から注目されています。


撮影日:2017年8月30日
登録番号:伊豆200か260
社番:2504
メーカー:日産ディーゼル

型式:PB-RM360GAN
車体:NSK
年式:2004
移籍等:西武バス(A4-32)→伊豆箱根バス

拍手[2回]

[沖]東陽バス 沖22か906 日野RE101


沖縄の地で動態保存され美しい状態が保たれている「730車」の2台のうち1台は東陽バスの906号車です。2009年に内外装のリフレッシュが行われ、輝くメッキバンパー等各部の状態は良好と思われます。国内では弘南バスでもRE101型を保有しており、906号車を含めると現役で運行するのは2台となります。馬天営業所の予備車として、日曜祝日に191番の路線・ダイヤ限定で運行されて来ました。しかしながら、月日が経つにつれタッチアップ等の補修痕が目立つようになり、2018年に入り、再度同様のリフレッシュを行うべく、7月現在では長期休車とアナウンスされていました。

※加筆・修正
2018年8月頃に補修が完了し、再び美しい姿で運行中です。

撮影日:2017年12月10日

登録番号:沖22か906
メーカー:日野
型式:RE101
車体:日野車体/RE101
年式:1978


拍手[0回]

プロフィール

HN:
m3600
性別:
男性
自己紹介:
各地で撮影したバス画像を中心に掲載しています。時には模型関連や日々の出来事も。掲載記事の車両情報に関しては万全を期しておりますが、あくまでも個人運営です。車両の所在や現況など、相違がある場合がありますので、自己責任でご覧下さい。白ナンバー(自家用登録車)の掲載に関しては可能な限り所有者様の許可を得た上での掲載となり、登録情報を記載しておりません。予めご了承下さい。
ブログ内検索

AD

Twitter